マイ・トレンド

私が、今、興味があることについて書いていきます。

放送大学

(日)18:15 ヨーロッパの歴史Ⅰ

講義概要 ヨーロッパ史の古代から近代までのそれぞれの時代をめぐり、これまで歴史家の間で議論されてきた論争などを中心に整理しながら、歴史認識の変遷とその方法を概観し、歴史像がいかにして形成されてきたかを考える。

(日)08:15 移動と定住の社会学

講義概要 近代社会の特徴の一つは、人の「移動」である。本科目では、現代社会を、人の移動と定住という観点から社会学的に解読していく。具体的には、海外からの移住労働者、国内における都市移住・出稼ぎ者、「ホームレス」などの住居喪失者といった人々に…

(土)17:30 東アジアの歴史と社会

講義概要 中国と朝鮮を舞台にして、4人の講師が、各自の研究テーマに基づいてオムニバス形式で講義を行う。学説史・研究動向・史料的状況を基礎として、史料を用いた研究の方法を、具体的な事例の読み解き方を基礎として展開する。定説や通説を無批判に自明…

(土)15:15 途上国を考える

講義概要 これまで当たり前と思われていた途上国開発に関する分析や提言をもう一度考え直してみると、異なった考え方もできる、別の提言も可能になることを示すこと。それによって、学者の意見や国際機関から発せられる提言について、一人ひとりが鵜呑みにせ…

(土)09:00 南北アメリカの歴史

講義概要 南北アメリカの歴史を先史時代から現代まで概観する。先住民社会の征服、植民地化の過程で南北両地域ともに先住民とヨーロッパ・アフリカの出身者が接触し、空間的・社会的な線引きや混淆を繰り返しつつ、旧世界とは異なる独特な世界が形成されてい…

(土)06:45 歴史と人間

講義概要 本科目は、歴史をつくる人間を通じて歴史について考える導入科目である。歴史を考えるうえで最も親しみやすいのが人間の活動であることから、具体的な人物像を通じて、人間の諸活動が歴史にどう関わっていたのかを考えることとする。そこで、日本史…

(金)12:00 ファイナンス入門

講義概要 好むと好まざるに関わらず、ファイナンスは私たちの暮らしと密接な関係を持っている。たとえ会社勤めをしていなくても、である。その一方で、「お金の話はちょっと・・・」と敬遠する人が多いのも事実である。本科目は、より多くの人にファイナンス…

(金)10:30 現代会計

講義概要 なんらかの経済活動を行う主体(個人や組織等)が行う経済活動を把握するために不可欠な知識と言える会計学について、広く一般に習得することが望まれる「教養としての会計学」を考察する。会計は、経済活動を一定のルールに従って記録し、集計し、…

(水)08:15 歴史からみる中国 

講義概要 古代から現代に至る中国史について、今日の日本人が知っておくべき事柄を時代順に紹介していく。その際には、中国社会の地域的・民族的な多様性が歴史にどのような影響を与えたかという視点を重視して、今日のナショナリズムに基づく歴史観から離れ…

(火)12:00 現代の国際政治

講義概要 国際政治の風景を太いタッチで描く。本書の二つのキーワードは、アメリカとイスラムである。アメリカという視点からイスラム世界を、イスラムという視点からアメリカを語る。両者の視点の交わった点に浮かび上がってくる風景は、アメリカの一極覇権…

(月)20:45 数学の歴史

講義概要 数学の歴史を、西欧のみならずアラビア世界や日本など非西欧世界をも視野において講義する。その際、数学の中身にはもちろん触れるが、発想の源泉や理論の受容の社会的・文化的背景をも常に視座に置いて講じていく。とりわけ数学の文化・社会依存性…

(月)16:45 日本古代中世史

講義概要 日本の古代と中世の歴史を、基本になる史跡や史料のあり方や現代との関わりから探る。時代は原始時代から16世紀までの、国家が形成されて整備され、やがてその仕組みが衰退し、地域社会が形成されるなか、再び統一政権が登場するまでを扱う。特に …

(月)13:00 現代経済学

講義概要 現代の経済学の内容と歴史をアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞(いわゆるノーベル経済学賞)の歴史を振り返る形で概観していく。ノーベル経済学賞は、1968年にスウェーデン国立銀行が設立300周年祝賀の一環として、ノーベル…

(月)08:15 パレスチナ問題

講義概要 パレスチナ問題の起源から説き起こし現状を解説し、この問題の展開を跡付ける。そして、その将来を展望する。パレスチナ地域の情勢の記述を縦糸に、周辺諸国や地域外の大国の動きを横糸にして、陰影の深いパレスチナ問題のタペストリーを編み上げる…

放送大学、視聴科目決定。

(月)08:15 パレスチナ問題 (月)13:00 現代経済学 (月)16:45 日本古代中世史 (月)20:45 数学の歴史 (火)12:00 現代の国際政治 (水)08:15 歴史からみる中国 (金)10:30 現代会計 (金)12:00 ファイナンス入門 (土)06:45 歴史と人間 …

放送大学

私自身、勉強家というわけではないが、気楽に観るには、今、放送大学が面白い。 ちょうど、新学期が始まる時期なのでブルーレイに録画して観てみようかと思います。 昨日、今日の番組からこれからも観る番組は、以下のものです。 *歴史と人間 *南北アメリ…